どもども! ダンサーのテツオです(*´∀`*)
秋が近づいて気候もちょうど良く過ごしやすい季節が来ましたねー!
いやー...焼き芋食べたい!!!!
山本哲生って誰? って人はこちらをどぞ(*´∀`*)
あ、あと今Twitterで毎日一言日記っての書いているので、のぞいて見てください(*´∀`*)
毎日日記 NO.3
— 山本哲生 (@t_yamamomon) 2017年10月2日
今日の一言。
自分の挑戦する事、やりたい事の価値はどこの誰にあるかわからないから、まずは自分の気持ちに正直になってとるあえずやってみる!!!#毎日 #日記 #挑戦 #気持ち #価値 #一言 #ダンス #ダンサー
今回は僕が、人の目を気にしたり他人と比べるような人から、自分自身を表現するのとで変わった事や思った事を書いていきます(*´∀`*)
これを読んで、自分自身を生きる何かキッカケになったらいいないいな🎵
自分自身の新しい発見ができる
例えば、ブログやFacebookに自分の考えや思いを書いていると、ふと自分が思っている以上に頭の中から色んな言葉が浮かんできて、
「あ、僕こんな事考えてたんだーっ」
ていう新しい自己発見に繋がると思ってる(*´∀`*)
頭の整理にもつながる
最初の文と似ているけど、アウトプットする事で自分自身の頭の中が整理されて、意外と自分の考えってシンプルだって事が発見できる。
あーでもないこーでもないと考え過ぎちゃうと考える事だけで1日が終わってしまう。
だからとりあえず表現してみるていう事が大事なのかなーって思うんだよね!
結果それが発見や整理に繋がるのではないかな。
ただ、
考えや価値観を表現するとか発信をするって言うのは簡単だけど、
でも、周りにどう思われるか不安とかあると思うんです。
実際に自分がそうだったから。
僕も全く不安ではないか、というと決してそうは言えないし、ポジティブとか前向きとか言われるけど不安がないわけでは全くないのよ。
でも、気づいた事があって...
意外と共感してくれる人って周りに存在している
っていう事に気づいた。
そーだよね! 俺も私もそう思う!
という人が意外に多くて、実際Facebookで繋がっていつだけの人に初めてお会いすると、
投稿見てて共感してました!
という事もあったりする(*´∀`*)
例えそこに批判なんかがあってもそこはそこで線引きはしておいて、共感してくれる味方がいるという方にフォーカスしたら良いと思う。
自分は一人じゃないって事に気づいた
第一歩はFacebookでこれから思った事書いていきます!って宣言したんだけど、いいじゃんって言ってもらえたところから始まり、実際に応援してくれていたりする。
何を言っても絶対に一人ではないという事を感じて、そう思ったらとりあえず表現していってみようって実行してみた。
好きな子にアプローチする感覚に似ている
思った事や価値観なんかを表現する、投稿する、発言する感覚って何かに似てんなーと思ったんだけど、これって
好きな子にアプローチする感覚に似てると思ったんだよね!!!
あの子を明日デートに誘いたいからメッセージしよう.......
かーーーーー、送信ボタン押しちゃったーーーーーーーーー的な!!!
そんでどんな反応が返ってくるんだろうってドキドキするようなあの甘酸っぱい感じ🌟
そんな感じだと思ったらドキドキワクワクしませんか?
表現を楽しんでいる事に気づいた
少しづつ表現していく中で、自分自身を「出す」という事が楽しくなってきた!
なんか日常にスパイスがかかった様な、そして視界が広がっていく様な感覚。
ドキドキもするけど、ワクワクもする。
そんな日常のドキドキやワクワクを自分の人生にたくさん盛り込んでみようって思った!
だから、思った事を発信する事、手段に囚われず自分が思う表現をやっていこう決めて、ダンスはもちろんだけど、ゲーム実況もやっていく。
こんな自分でも誰かの勇気になっていた
このブログを書こうと思ったのも理由があって、先日友人のFacebookの投稿で、僕が表現者でありたいと言った事がきっかけで自分も表現んしていくと書いてくださっていて、それがメチャメチャ嬉しかった!!
自分の思いが誰かに届いて、何か表現を楽しむキッカケになっていたという事に本当に感動している!!
ドキドキワクワクしながら始まった自己表現が誰かの勇気につながる事だってある。
僕はこのまま手段に囚われない表現者として、自分の心が思うように人生を表現していきます。
それをみんなで楽しめたら最高だろうな〜なんて思っているので、是非何か一緒に楽しみながら人生を作っていきたいですね(*´∀`*)
皆さんはどんな人生を楽しんでいきたいですか?o(^▽^)o
ではまた♫
▼LINE@で繋がれるよ♫ (画像をクリック!!)
ブログの感想、相談、ダンスなどのイベント情報。
僕の今考えているイベントや舞台の企画やアイディアを共有していくので、一緒に作っていこう!!!
山本哲生の応援よろしくお願いします!!
山本哲生 | SESSIION 世界をクリエティブで輝かせよう!