どもーー、テツオです(*´∀`*)
今日は舞台見に行って来ました!!
熊谷拓明さんの1人ダンス劇
「嗚呼、愛しのソフィアンぬ」
待ちに待ってた舞台。
いやもう最高でした!!
10/29までやっているので興味ある方は絶対に行ってください。
一人ダンス劇『嗚呼、愛しのソフィアンぬ』
http://peatix.com/event/295179
テツオのストーリーが書いてあるブログ
そんな舞台を見た帰りにふと考えてみたこと。
そもそも幸せの正体とはなんなのだろうか?
お金をいっぱい稼いで欲しいものを何でも買える事が幸せな人もいれば
自分の好きな事をただひたすらにやり続けている事が幸せな人
大きな家や高級マンションに住む事が幸せだと思う人もいれば
小さな家でも自分の周りに大好きな人達がいて、飲んでいる事が幸せな人もいる
幸せの形なんて考えても、結局人によって違うよね。
幸せの形はその人それぞれ
上に書いた人生が正解なわけではなくてただ
自分がどこにいようが
何をしていようが
誰といようが
それが自分にとって良いのであればそれこそが幸せの形だと思うんだよね。
一日中何もせずただただ日向ぼっこする事が幸せならそれでいいじゃないか!
今はまだ全然売れていないミュージシャンだけど、この目指す過程もたのすうぃーー!
も最高じゃないか!!
喜びや悲しみや悔しさが形を作っていくもの
ずっと楽しいーーーっていう人生って無いんだよね。
いつも楽しそうに見えている彼も、昨日は悔しくて泣いていたのかもしれない。
いつも前を向いて進んでいる彼女も1人で苦しんでいる時があるのかもしれない。
でも、そういう時を過ごして来たから角が取れてきて綺麗な形を作り出していくものなのかもしれない、と思うんだよね。
自分の思う人生を歩いて形を作っていく
僕も今までの人生を振り返って、今の人生で良かったと感じている。
楽しい時もあれば、悲しい時もあるし、でもそれを感じながら僕自身が思う人生を歩んで形を作っていこうと思う(●´ω`●)
結局形を作るのは他でもない自分自身だから
進む時は進んで。
立ち止まりたい時は立ち止まってみる。
苦しくて逃げ出したい時は思いっきり逃げてもいい。
詳しい逃げ方はこちら↓
ではでは(●´ω`●)
▼LINE@で繋がれるよ♫ (画像をクリック!!)
ブログの感想、相談、ダンスなどのイベント情報。
僕の今考えているイベントや舞台の企画やアイディアを共有していくので、一緒に作っていこう!!!
テツオをSESSIIONで応援してください